SSブログ

友達の威力

小学校高学年にとって友達は非常に大きな存在だ。
長女を見ていても本当にそう思う。

今仲良くしているお友達は幼稚園から一緒で
親同士も仲が良くツーカーだし
お互い理解しあってるので本当に楽だ。

それでもことさら仲を取り持つようなことを
したわけではない。
低学年の時にはここまで接点はなかったし
遊んだりしたわけでもないのだ。

自然に引っ付いてしまった。

さてそんなお友達の一人に私は目の覚める思いをした。
長女が公文の体験教室に尻込みをした日。
親の私はここまで「怖いから行かない!」と
言い張ってる長女はどうやっても絶対行かないとあきらめていた。

そんなところへお友達はやってきた。
お友達が家に来たのがうれしい長女はすっ飛んでいって、
どうぶつの森で新しくゲットした家具の話をし始めた。

が、そこでお友達は!
「OOちゃん(長女の名前)、今日は遊びに来たんじゃないんだよ。
怖くないから、一緒に行こう!
私も公文のおかげで勉強分かるようになったよ。」

と、ずっとずっとずーっと説得し続けてくれた。
そして、長女は根負けしたのだ。

こんないい友達を持って長女も私も本当に幸せ者だ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

恐れていたことが長女の個人面談 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。